
自然豊かな場所で味わう、石臼挽き手打ち十割蕎麦
《メニューについてのお知らせ》
「かも汁蕎麦」は、仕入れの都合により一時休止とさせていただきます。ご了承ください。

《6月の営業日》
-
6/1は地域行事のため 電話受付は9:00頃から
-
6/2はおやすみ
-
6/8は12:00から営業
営業日:木曜日~月曜日
営業時間:11時30分~14時30分(14時ラストオーダー)
*売り切れ次第終了
定休日:火・水曜日(祝日は営業)+不定休
駐車場:8台(お席のぶんのみ。
できるだけ乗り合わせにご協力ください)
≪予約制≫
夫婦2人で営業しております。
一度に対応できる人数に限りがありますので
事前にお電話でご予約お願いします。
*詳しくは、「ご予約について」をご覧ください
店舗情報随時更新中
【ご予約について】
・お電話にて承ります(0795-87-5205)
・受付時間:営業日の朝8:00~11:30、
13:00~15:00頃まで
(11:30~13:00は電話対応不可)
・予約可能時間:11:30から30分単位
混雑時はご予約のお時間から1時間制となります
*予約時間に遅れられた場合は、
お食事のお時間が短くなる場合があります
*事前にご連絡いただければ、可能な限り対応させていただきます
*ご連絡のない場合、キャンセルとさせていただく場合があります
・お座敷/テーブル席のご希望があればご予約時にお声かけください
★当日でもご予約可能な場合もあります。
ご来店前に一度お電話ください。
大名草庵について
以前は陶芸家のアトリエとギャラリーだった茅葺古民家を改装し、
平成20年にオープンしました。
『そば処 大名草庵、』の屋号は、地名の『大名草(おなざ)』から。
奥丹波の山深い里で、石臼挽きの十割蕎麦をつくり続けています。
建物は平成元年に、地元の本格的な茅葺屋根の技術を使って
建てられたもの。
夏は風が通り抜け涼しく、冬には薪ストーブに火が入ります。
豊かな山々や田畑に囲まれた環境の中、
古民家の雰囲気もお楽しみください。
お席は座敷とテーブル席がありますが、人数などにより
お任せいただいております。
ご希望がありましたら、ご予約時にお声かけください。
